News
このたびの東日本大震災にて、亡くなりになられた皆さまに深い哀悼の意をささげます。
被災された皆さまに心よりお見舞い申しあげるとともに、被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
被災された皆さまに心よりお見舞い申しあげるとともに、被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
Jun 29, 2011
Jun 23, 2011
6・24(Fri)@cajon
明日のフライデーナイト!
いつもお世話になっています
金沢のcajonさんにて、
NAOITOバンドのライブ
があります ♪
熱い夜になること間違いない。
お時間ある方は是非是非~!
6/24(金)NAOITO band 『379DAYS』tour
http://blog.cajon.jp/archives/10523
http://www.tuff-beats.com/artists/naoito.html
http://www.myspace.com/naoito/music
Jun 21, 2011
SPRAWLS Special Offer !
× Sprawls
Collaboration
Tri Blend 4.3oz
S/S T-Shirts
¥4,725(税込)
5.6oz Tank Top
¥4,095(税込)
1978年生まれ。2005年よりCaliforinia,LagunaBeachのTheSurfGalleryにて
作品の展示を開始。翌年よりTheSurfGallery主催のArtShow”TheHappenig”に
参加し,NewYork Sydney Tokyo London Paris で作品を発表。
どこか懐かしさを感じさせるタッチは海外からの評価も高く、2008年にHonolulu、
どこか懐かしさを感じさせるタッチは海外からの評価も高く、2008年にHonolulu、
2010年にはSanDiegoで個展を開催。2009年にはBrasilのSantosSurfMuseu
mnではパーマネントコレクションにも選ばれるなど国際的に活動の幅を広げている。
毎年夏に開催されるThe Greenroom Festivalに2007年より参加し、2009年は
メインビジュアルも手がける。
Californiaのアーティストとの親交も深く、2009年にはTylerWarren,JoeCurrenと共
Californiaのアーティストとの親交も深く、2009年にはTylerWarren,JoeCurrenと共
に3人展開催。カリフォルニアのラグナビーチのサーフショップThaliaSurfshop、ニュ
ーポートビーチのAlmondSurfshopのグラフィックをデザインするなど国際的に活動
の幅を広げている。
Jun 20, 2011
Coming Soon !
昨秋、US BLANKS 別注の
1”Balsa+1/8”Redwood
T-bandのブランクス。
今春に日本に届き、
田中 宗豊氏の手により
シェイプ、グラッシング、サンデ
ィング、クリア、バフ全ての
工程を終え、まもなく到着 ♪
Jun 15, 2011
Jun 14, 2011
TOUR!
7/22(FRI)夜発~24(SUN)夜帰
四国TOUR
参加者募集しております!
波乗り・工場見学・試乗など...
夕方は、ビーチパーティー!
LIVEまであります。
ついに聴けるのか・・・
55SOUTHのダンパーと
SALAちゃんのSea Song
Jun 11, 2011
Armourdillo
宮崎のNATTYさんより、
Armourdillo入荷しました!
アルマジロは、リーズナブルで
クールなベルト・ウォレット等を
展開してしているブランド。
スケーターのCorey Duffel,
Steve Caballero,Greg Bar
tie,Corbin Harris,Kevin S
taabのシグネイチャーもあり、

しかも・・・ 昨年の2月に
高岡に来てもらった
SHIN-CHANの
働いている会社です♪
是非とも、ごひいきに!
よろしくお願いします。
次回のライブは、
SHIN-CHAN営業
ライブになるかも?
Jun 7, 2011
Jun 4, 2011
positive viberation @ shizuoka
サーフトリップに行ったら、
ぜひ行ってみてください!
STUD MUFFIN Vintage & Select さん
アメリカの古着屋さんで、10年間働いていた
オーナーのNAOくんのこだわりのチョイスで、
Vintageはもちろん、アウトドアやヘンプウェア
などがセレクトされ、ところ狭しと並べられた
店内は、まさ に宝箱で、男の夢を感じる場所
でございます。
NAOくんには、いつもいろいろ教えていただい
て感謝です!
PONY’STOY さん!
5月で46周年を迎えられた老舗のカフェで、
どこか懐かしくて、とても心地いい場所です。
とにかく煮込みハンバーグとロコモコが美味
くて、オススメです ♪
PONYに、ウチの年賀状が飾ってあった
ので ビックリでした?!
マジ感動しました!
JUNさん~あざ~っす。
よ~く考えると、
STUD MUFFIN Vintage & Select と
PONY’STOY に行くのは、
ポジティブな気持ちになれるからで、
いつも、JUNさんとNAOくんに
何かしらのパワーやヒントをもらってくる。
LIVEもやられており、みんなで協力して、
故郷の菊川を盛り上げてられてます!
Jun 3, 2011
FRY FLY
FISHFRY JAPAN 後、
ダチョウ牧場カフェつなぐ にて
アフターパーティー FRY FLY にもお邪魔。
いつもお世話になってる草間さんをはじめ、大塩くん、
たくさんの人と出会いと再会がありました。
静岡のみなさんが長期に渡り、東日本大震災の義
援活動や原発のことでいろいろ活動し続けているこ
と、波乗りをする環境を守っていることがわかった。
アーティストの方々は、平和な未来を願い、
メッセージを音に込め、セッション ♪
あらためて、波乗りと音楽のすごさを体感した。
ありがとう ~ SPACE SURF 夢neoくん !
ダチョウ牧場カフェつなぐ にて
アフターパーティー FRY FLY にもお邪魔。
いつもお世話になってる草間さんをはじめ、大塩くん、
栄くん、マナミさん、ハッチョメンさん、ガクさん、ほか
フタバフルーツの成瀬さん、エンジニアの黒井さんや
カメラマンの井上さん、葉山のジョージさん、平塚の
ー良和くん、TORUMANくん、そして、夢neoくん。
たくさんの人と出会いと再会がありました。
援活動や原発のことでいろいろ活動し続けているこ
と、波乗りをする環境を守っていることがわかった。
アーティストの方々は、平和な未来を願い、
メッセージを音に込め、セッション ♪
あらためて、波乗りと音楽のすごさを体感した。
ありがとう ~ SPACE SURF 夢neoくん !
Jun 1, 2011
FISHFRY JAPAN
今年は、 41歳を迎える気ままな一人旅。
5時間のドライブの末、静波に到着。
腰~腹で、潮が悪くダンパーで爆睡。
起きると、
たくさんのいろんな変わった板が並び、
フィッシュフライ・ジャパン ~
すでに始まってました!
Subscribe to:
Posts (Atom)